2013.09.19 Thursday
はじめまして!新生FFC広島です!!
お待たせいたしました!
新生FFC広島ブログの管理を任されました、モンブランと申します!
広島西飛行場が廃止となり、早1年が過ぎようとしております。
もともとここにあった固定翼のFFC広島は岡南飛行場に移り、新しいクラブとして再出発しました。
広島ヘリポートでは、ヘリコプターのフライトクラブとして新しく始動しました。と言っても、今の所、私一人しか会員はいません。
そんなに頻繁にフライトできるわけでもないので、投稿が不定期になってしまいますが、フライトした時はできるだけ投稿していこうと思っていますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは早速、今日のフライトをご紹介。

こちらが現在、広島HPで使用している機体です。
R22 Beta兇任后
私はまだソロでは飛べないので、フライト教官と一緒に訓練です。
当面の目標は、広島でのソロ認定を貰うことと、特定操縦技能審査をパスすること。
まだまだ道のりは長いです(+_+)
今日は呉方面へ訓練フライトです。
呉の市街地から灰が峰の頂上まで飛び、そこから安芸灘大橋の手前でUターン。

そこから広島HPに戻り、ローアプローチを4回リクエスト。離着陸の訓練をしました。
2ヶ月ぶりのフライトでしたが、前回よりは成長したフライトができたかな!?
さて、この先どんな困難が待ち受けているか、こうご期待(>_<)
新生FFC広島ブログの管理を任されました、モンブランと申します!
広島西飛行場が廃止となり、早1年が過ぎようとしております。
もともとここにあった固定翼のFFC広島は岡南飛行場に移り、新しいクラブとして再出発しました。
広島ヘリポートでは、ヘリコプターのフライトクラブとして新しく始動しました。と言っても、今の所、私一人しか会員はいません。
そんなに頻繁にフライトできるわけでもないので、投稿が不定期になってしまいますが、フライトした時はできるだけ投稿していこうと思っていますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
それでは早速、今日のフライトをご紹介。

こちらが現在、広島HPで使用している機体です。
R22 Beta兇任后
私はまだソロでは飛べないので、フライト教官と一緒に訓練です。
当面の目標は、広島でのソロ認定を貰うことと、特定操縦技能審査をパスすること。
まだまだ道のりは長いです(+_+)
今日は呉方面へ訓練フライトです。
呉の市街地から灰が峰の頂上まで飛び、そこから安芸灘大橋の手前でUターン。

そこから広島HPに戻り、ローアプローチを4回リクエスト。離着陸の訓練をしました。
2ヶ月ぶりのフライトでしたが、前回よりは成長したフライトができたかな!?
さて、この先どんな困難が待ち受けているか、こうご期待(>_<)